I4U. Liquid
【娘娘】-Niáng niang-
VGPG 65:35
にゃんにゃん。
青茶・桃
芳しい青茶と仄かに香る桃。
青茶とは烏龍茶に代表される半発酵茶です。
その中でも、水蜜桃の様な香りと称される鉄観音茶をイメージし、果実の瑞々しさを加えました。とはいえ果実主体ではなく、ふわりと香る桃です。
オリエンタルなフレーバーを加え深みのある中に、香り高くすっきりとしたお茶リキッドに仕上げています。
【EINLADEN】(アインラーデン)
VGPG 75:25
ブラッドオレンジをメインに、ラムとバニラ、フルーツにケーキの要素を少し加えて纏めました。
甘味料は不使用。
環境によりますが、瑞々しいオレンジを中心としたフレーバーが、段々と洋酒漬けのパウンドケーキのように変化します。
吸い疲れしにくい、I4U.流の飽きのこないスイーツ系。
粉系が得意ではないので、甘味料ではなくフルーツの瑞々しさとバニラの香りで『甘いけど甘ったるくない』ように仕上げました。
最後の晩餐 楽しみましょう
林檎と苺が腐る前に───
【RINN ~リン~】
VG:PG 55:45
果実の華やかな香りと、和の酒気香る米のふくよかさをお楽しみください。
円やかで芳醇な麹の中に、梨などの凛とした香りが際立つ繊細な1本です。
甘味料は使用せず、後味をさらりと纏めています。
すいすいと盃が進む様に、落ち着いた香りが
またひと吸い もうひと吸い………
※多くはありませんが柑橘系フレーバーを使用している為、RTAタンクの素材にご注意ください。
※ラベルにPP加工等しておりませんので、摩擦の多い環境でインクが薄くなる可能性がございます。
➢Tips
日本酒の作成過程において酵母が生み出す香り。
そこには果物の香りと同じ香気成分が含まれています。
故に、バラバラに『この香りはこの果物、あれはあの果物』と味わいつつも、日本酒らしく渾然一体とした【RINN】味を楽しんで頂けたら嬉しいな、と思っております。
【薫香-くんこう-】
VGPG 60:40
【VANITAS】【『 』】等のハーバル/アロマ系の原点と言えるリキッドです。
梅のフレーバーをメインに、灰タバコ系や柑橘類、ハーブ系といった個性的なフレーバーをブレンド。
梅酒様のやや甘めの梅の香り、灰タバコや渋みのある爽やかさのベルガモット、アブサンを合わせソフトなミントでまとめました。
比較的甘さを抑え、後味すっきりに仕上げています。
※柑橘系フレーバーを使用している為、RTAタンクの素材にご注意ください。
➢Tips
梅をメインに持っていきたく、アブサンはアクセント程度に収めています。
出方感じ方はタバコ感含め、環境でかなり変化しますので、是非それぞれの【薫る香り】を生み出してください。
【くゆる】
VGPG 75:25
ラタキアの燻(くゆ)る、ビターな甘さ。
コーヒーやナッツ、チョコレート系をベースとして、ラタキア等の葉巻系のフレーバーを複数合わせました。
焦がした様な、複雑な香りを楽しんで。
環境によって隠し味のバナナが顔を出します。
テスター募集していた【chococcino】をブラッシュアップ。
今回はドリッパー向けとして作成しました。
作成者はエアー多めのセッティングがオススメですが、エアー量の調整だけでも変化が出ますので、様々お試しください。
【薫木-くんもく-】60ml
VG:PG 65:35
洋酒と葉タバコに、その名の通りウッドのヒントを。
香ばしくカラメリゼされたそこには、フレッシュなアップルが隠れています。
セッティングで多様な味の出方をします。
タバコフレーバーといっても葉タバコ系統の為、円やかでラムの香りとキャラメルと馴染み、アッシュ感などはありません。
バランス良く楽しむなら高抵抗がおすすめです。
※2019'10.30 生産ロットよりV2へ移行しております。
➢Tips
とあるお菓子を思い浮かべるユーザー様がいらっしゃいます。
さて、洋酒フレーバーは何だったでしょうか………当たりかもしれません。
【Cassis-Oolong G】
VG:PG 50:50
カシス・ウーロン茶・洋酒
Cassis-Oolongのアレンジバージョン。
甘みの少ないウーロン茶を前面で感じ、洋酒の香りとフルーティーさも爽やかに感じることのできるオールデイリキッド。
上品な香りのカシスとスッキリとしたウーロン茶。
アレンジバージョンではありますが、Genesis環境を意識しベースやフレーバーバランスの調整、変更、新たに洋酒フレーバーを加えました。
無印の面影はありますが《G》ではウーロンが前面に出て、よりお茶の味わい、甘みやフルーティーさを更にコク深くまとめています。
Genesis環境メインで制作した為《G》とつけましたが、幅広い環境でお楽しみ頂けます。
➢Tips
Alldays向け、常飲向けのI4U.リキッドの中でもニッチというか『これが無いと…』という方がずっと吸い続けて下さる、薫香と並ぶいぶし銀なリキッドです。
【Cassis-Oolong】
VG:PG 65:35
かしうろ。
その名の通り、カシスウーロンを意識したフレーバー。
華やかでフルーティーな甘みと、それを邪魔しないスッキリとしたウーロンティー。
トップにカシスが香り、吐き出しにウーロンティーが爽やかに…
とフレーバーが移り変わります。
セッティングで多様な味の出方をしますが、スティープでお茶感がコクのある風味へ変化します。
【原材料】
VG、PG、食品香料
内容量:60 ml
製造:日本